2020-01-01から1年間の記事一覧

Godanキーボードをお試し中

スマホで日本語入力をするとき、多くの人はフリック入力を使っていると思います。 ですが私は、最近までQWERTYを使っていました。 フリックを使おうとも考えたのですが、どうにも手が慣れず。。。ずっとQWERTYを使ってきました。 日本語入力の場合、慣れれば…

systemdな環境ではmysqld_safeではなくsystemdの環境変数を用いるらしい

CentOS7環境にmysqlを導入しmysqld_safeを使おうと思ったら [root@mysql-server ~]# mysqld_safe -bash: mysqld_safe: コマンドが見つかりません とでました。 MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 2.5.10 Managing MySQL Server with systemd より Note…

Rasberry Pi 4って意外と熱を持つなぁと思った話

Rasberry Pi 4を購入しました 最近ふと何か作ってみようかなと思いラズパイを勢いで購入しました。 購入したのはこちら。 初めてラズパイを触るのでスターターキットが無難かな思って選びました。 Pi4 B 8GB スターター キット V2 オンライン教材付 [RASST48…

.terraform-versionを使ってterraformのバージョンをリポジトリごとに管理する話

私の会社ではいろんなサービスでterraformを使っていますが、サービスごとにバージョンがばらばらで0.11だったり0.13だったりします。 サービスごとにterraformのリポジトリが別れているので都度tfenv useで切り替える必要がありますが、だんだん面倒になっ…

頭の中身を言語化することで「考える」ことがはじまるという話

仕事をしていると、話し合いの場面、文章を書く場面、ある課題の解決策を練る場面、などなど考えたり言葉を発したりする場面が多々あります(仕事以外でもあるけど)。 こういったことに対して、筋道を立てて考えたり話たりする手法が存在しています。 ロジ…

docker runコマンドが長いのでaliasで簡略してみた話

Linux環境でdockerを使おうと思った時の話です。 docker runを実行するときってたいていこんなふうに書きますよね? $ sudo docker run -it --rm IMAGE COMMAND IMAGE:イメージ名 COMMAND:実行したいコマンド オプション抜きにしてもコマンドがそこそこ長…

ブログはじめました

4年前にもブログを少しだけ書いていたので再開しましたというべきでしょうか? でも私にとっては心機一転、0からのスタートという気持ちで書きたいのであえて「はじめました」と言わせてください。 きっかけのおはなし 私はエンジニアをやっているものです。…